9月1〜3日にノルウェーで開催されているノルウェーユース選手権。16歳のヤコブ・インゲブリクトセンは中距離選手ながらも400mと3000mに出場した。(全結果) (ノルウェーの記事)
最初に男子400m2組に登場。その30分後に行われた男子3000mのウォーミングアップだったのかは不明であるが、インゲブリクトセンは51.03で2位に入った。優勝の選手は49.56。その30分後には男子3000mに出場した。
男子3000m:8:00.01 優勝 自己新記録
スタートからゴールまで単独走で圧勝。惜しくも7分台とならなかったが、圧巻の走りを見せた。また、兄のヘンリック・インゲブリクトセンが持つ7:58.15のノルウェージュニア記録にも届かなかったが、この数年でそれを塗り替える事は確実だろう。
8日間で9レースに出場
8/24 (木):チューリヒDL800m
8/25 (金):ノルウェー選手権5000m決勝+800m予選
8/26 (土):ノルウェー選手権1500m予選+800m決勝+3000mSC決勝
8/27 (日):ノルウェー選手権1500m決勝
9 / 1 (金):ノルウェーユース選手権400m+3000m
8/24 (木) PM19:10 チューリヒDL男子800m (非DLレース) 1:49.40 2位, 自己新記録
スイスのチューリヒで24日の19時10分に800mを走って自己新記録の2位、そして翌日からのノルウェー選手権に出場。
ノルウェー選手権
8/25 (金) PM18:00 5000m決勝 13:35.84 優勝, 自己新記録
1000m2:47 4000m10:59 5000m13:35(2:36) ラスト400m59.86
(80分後には800mの予選に出場)
8/25 (金) PM19:35 800m予選2組 1:54:89 4着
8/26 (土) PM13:35 1500m予選1組 3:58.93 3着
(2時間後には800mの決勝に出場)
8/26 (土) PM15:45 800m決勝 1:50.54 3位
200m27.5 (8番手) 400m55.1 (4番手) 600m1:22.8 (3番手) 800m1:50.54 (3位)
(35分後には3000mSCの決勝に出場し優勝)
8/26 (土) PM16:25 3000mSC決勝 8:44.12 優勝
8/27 (日) PM14:05 1500m決勝 3:53.29 優勝 (ラスト400m52.73)
ノルウェーユース選手権
9/1 (金) 400m 51.03 2位+3000m 8:00.01 優勝 自己新記録
ヤコブ・インゲブリクトセンはこの8日間で400m、800m、1500m、3000m、5000m、3000mSCの6種目に出場して400m、800m、3000m、5000mの4種目で自己記録を更新している。今後の彼の活躍から目が離せない。
レッツラン・ジャパン関連記事
快進撃を続けるノルウェーの16歳、ヤコブ・インゲブリクトセンのノルウェー選手権 (3日で4種目に出場し3冠!!)5000m13:35.84自己新のレース結果とレース動画
レッツラン掲示板
http://www.letsrun.com/forum/flat_read.php?thread=8409163&page=1