先日の全米屋外選手権男子1500mで4位に入ったクレイグ・エンジェルスがナイキ・オレゴン・プロジェクトに加入したことがオレゴン・プロジェクトのTwitterで発表された。
左はカツラを被るチームメイトのゲーレン・ラップ。エンジェルスの独特な髪型にちなんで。
エンジェルスは先日行われた全米屋外選手権男子1500mにて4位となった。先月ミシシッピ大学を卒業し、ミシシッピ大学のスポーツチームである、Ole Miss (NCAA1部)を卒業したばかり。
その後、代理人であるレイ・フリン氏の率いるフリンスポーツマネジメントとサインし、この全米屋外選手権男子1500mではナイキのプロ選手が着用する今季のユニフォームを着用していた。
レースではエンジェルスはラスト1周の時点で3番手に付け、ラスト100mでは一度先頭に立ったが伸び切れず4位に終わった。
フリンスポーツには、同じ男子1500mで優勝したロビー・アンドリュースや女子10000mで優勝したモーリー・ハドルなどアメリカの主要選手がラインナップされている。
エンジェルスはノースカロライナ大学からミシシッピ大学に編入し、昨年のアメリカオリンピックトライアルでは800mで4位、1500mでは5位と好走していた (おもな成績)。また、今年は全米大学屋外選手権の1500mでも3位 (アメリカ人1位)と好走していた。
その独特の髪型とヒゲがすでにアメリカを中心としてSNS等で人気を博している。将来的にはチームメイトのセントロウィッツや5000mでロンドン世界選手権の切符を手に入れたエリック・ジェンキンスの練習パートナーとして活躍するだろう。
オレゴン・プロジェクトには今季の室内シーズンより、女子1500m/5000mで活躍するオランダのシファン・ハッサンが加入したばかりだが、ハッサンに続いて中距離選手を獲得した。
オリンピックなどの国際大会で活躍し、オランダ記録を持つハッサンのキャリアは長いが、シニアでアメリカ代表の経験がないエンジェルスはまだまだこれから伸びしろを含んでいる選手であるといえる。
Flo Track記事
http://www.flotrack.org/article/58367-craig-engels-joins-nike-oregon-project#.WVbdASOLSHu
関連記事
【全米屋外選手権男子1500M:ロビー・アンドリュースがマシュー・セントロウィッツを撃破し初の1500M全米王者に輝く】
https://letsruncomjapan.wordpress.com/2017/06/29/robbyandrewsbreakcentro/
ランナーズワールド記事
http://www.runnersworld.com/college/who-was-that-college-runner-with-the-magnificent-mullet