スウェーデンのストックホルムで開催されたダイヤモンドリーグストックホルム大会 – バウハウス・ガラの男子100mと中長距離種目の結果は以下。
男子100m
100 Metres - Men Wind: +4.8 m/s Pts 1 De Grasse , Andre CAN 9.69 8 2 Meité , Ben Youssef CIV 9.84 7 3 Shields , Ryan JAM 9.89 6 4 Pérez , Yunier CUB 9.92 5 5 Reus , Julian GER 9.99 4 6 Martina , Churandy NED 10.00 3 7 Wilson , Alex SUI 10.08 2 8 Hamilton , Austin SWE 10.16 1
強い追い風を受けてカナダのアンドレ・デ・グラッセが9.69 (+4.8)で優勝。今季9.82 (+1.3)で走っているアメリカのクリスチャン・コールマンや、ロンドン世界選手権がラストレースとなるウサイン・ボルトを少し不安にさせたかもしれない。
9.69という記録は非公認記録であるが、いかなる強い追い風の条件のもとでも歴代で4番目に速い100mの記録である。ジョナス・ムレイカの風速の換算計算機を使って算出したところ、全く風がないコンディションでは9.88のタイムに等しく、風速を考えればコールマンのタイム 9.82 (+1.3)に匹敵する。
男子1500m
今週末に全米屋外陸上選手権とケニア陸上選手権を控え、主要選手の調整具合が気になるところではあるがアスベル・キプロプが復活に向けて確かな一歩を踏み出した。3:30.77の今季世界最高記録となる自己記録で優勝したティモシー・チェリヨットはリオオリンピックの代表なることは出来なかったが、オリンピックの後、ブリュッセルDLで優勝を飾り、そしてこのストックホルムDLで再び勝利の美酒を味わうこととなった。
ケニア勢は1500mにおいて、ドーハDLでマナンゴイが、ユージーンDL (1マイル)ではロナルド・ケモイが優勝し、そしてこのストックホルムでのチェリヨットの勝利と勢いがある。このレースの後に行われた男子100mでは+4.8の数が吹いていたように、風が強いなかチェリヨットは好タイムで優勝を飾った。
ラップ 55.05 – 1:52.43 (57.38) – 2:50.90 (58.57) -3:30.77 (54.39)
※ペーサーはそれぞれ800m, 1100mまで。
4位に入ったアスベル・キプロプの3:33.17はオリンピックチャンピオン、セントロウィッツのOxyでのレースのタイムよりも速いが、今週末のケニア選手権に向けて70%の仕上がりであった。「もう少し体重を落とす必要がある」とケニア選手権、そこを通ればロンドン世界選手権と少しずつ調整していく構えだ。
ノルウェーの16歳のジェイコブ・イングブリングセンはオスロDLのマイルを3.56で走り一躍その名を轟かせたが、このレースでは中盤から単独走に終わってしまった。しかし、3:39.92(自己記録を2.5秒更新)という16歳としては素晴らしい走りでその勢いを保った。
1 Cheruiyot , Timothy KEN 3:30.77 2 Mikhou , Sadik BRN 3:31.49 3 Wote , Aman ETH 3:31.63 4 Kiprop , Asbel KEN 3:33.17 5 Holuša , Jakub CZE 3:34.26 6 Gregson , Ryan AUS 3:34.37 7 Lewandowski , Marcin POL 3:34.50 8 Torrence , David PER 3:34.67 9 Iguider , Abdalaati MAR 3:34.99 10 Taki , Kumari KEN 3:38.86 11 Ingebrigtsen , Jakob NOR 3:39.92 Kiptoo , Elijah Kipchirchir KEN DNF Rotich , Andrew Kiptoo KEN DNF
女子800m
1 Niyonsaba , Francine BDI 1:59.11 2 Lindh , Lovisa SWE 1:59.41 3 Büchel , Selina SUI 1:59.66 4 Bishop , Melissa CAN 1:59.70 5 Lyakhova , Olha UKR 1:59.84 6 Almanza , Rose Mary CUB 1:59.93 7 Hinriksdóttir , Aníta ISL 2:00.06 8 Sharp , Lynsey GBR 2:00.19 9 Cichocka , Angelika POL 2:03.30 Meadows , Jennifer GBR DNF
男子3000mSC
1 Elbakkali , Soufiane MAR 8:15.01 2 Haileselassie , Yemane ERI 8:18.29 3 Bett , Nicholas Kiptonui KEN 8:21.98 4 Beyo , Chala ETH 8:22.65 5 Martos , Sebastián ESP 8:22.85 6 Kipsang , Lawrence Kemboi KEN 8:23.93 7 Kemboi , Clement Kimutai KEN 8:23.98 8 Zalewski , Krystian POL 8:28.50 9 Kowal , Yoann FRA 8:31.49 10 Koech , John Kibet BRN 8:35.25 11 Hesselbjerg , Ole DEN 8:39.18 12 Blomberg , Emil SWE 8:41.53 13 Cherutich , Nelson Kipkosgei BRN 8:47.97 Nganga , Bernard Mbugua KEN DNF Sigueni , Hicham MAR DNF Tindouft , Mohamed MAR DNF
男子800m
1 | 6 | NED![]() |
KUPERS Thijmen
|
1:45.02 Official | 1:44.99 | 1:44.99 |
2 | 2 | IRL![]() |
ENGLISH Mark
|
1:45.42 Official
SB
|
1:46.02 | 1:44.84 |
3 | 7 | RSA![]() |
Van RENSBURG Rynhardt
|
1:45.73 Official
SB
|
1:46.56 | 1:45.33 |
4 | 5 | POL![]() |
KSZCZOT Adam
|
1:46.06 Official | 1:45.45 | 1:43.30 |
5 | 3 | FRA![]() |
DAHMANI Samir
|
1:46.09 Official | 1:45.88 | 1:44.07 |
6 | 1 | SWE![]() |
KRAMER Andreas
|
1:47.35 Official | 1:47.30 | 1:47.24 |
7 | 4 | NOR![]() |
INGEBRIGTSEN Filip
|
1:47.94 Official
SB
|
1:48.40 | 1:47.79 |
8 | 7 | SWE![]() |
ALMGREN Andreas
|
1:50.23 Official | 1:50.01 | 1:45.59 |
9 | 3 | AUS![]() |
MATHEWS Luke
|
1:53.86 Official | 1:46.44 | 1:45.16 |
DNF | 8 | NED![]() |
SOM Bram
|
1:43.45 |
女子3000m
1 | 10 | SWE![]() |
BAHTA Meraf
|
8:47.07 Official | 8:43.08 | |
2 | 1 | ETH![]() |
GEBRU Azemra
|
8:47.26 Official | 8:40.01 | |
3 | 6 | BRN![]() |
ABDULKADIR Dalila
|
8:50.24 Official | 8:46.42 | |
4 | 9 | SWE![]() |
LAHTI Sarah
|
8:54.95 Official | 8:50.97 | |
5 | 5 | ETH![]() |
TESFAYE Haftamnesh
|
8:57.95 Official | 8:40.80 | |
6 | 3 | ITA![]() |
MAGNANI Margherita
|
8:58.62 Official | 8:51.82 | |
7 | 7 | SWE![]() |
NILSSON Linn
|
9:01.50 Official
PB
|
9:21.27 | |
8 | 4 | NZL![]() |
BUSCOMB Camille
|
9:08.74 Official | 9:05.24 | |
9 | 8 | UGA![]() |
CHEMUTAI Peruth
|
9:13.09 Official
PB
|
9:20.20 | |
10 | 2 | POL![]() |
KACZYNSKA Paulina
|
9:16.26 Official | 9:03.95 | |
DNF | 11 | AUS![]() |
BUCKMAN Zoe
|
8:56.29 |
ストックホルムDLレッツラン記事